シーバス修行
4月7日
シーバス修行行ってきました。
今回もたいパパさんにお付き合いして頂きました。
近くの漁港で、先行者の方とお話していると
たいパパさん到着少しお話してから、
漁港奥の灯台に行き釣り開始
少しやって、たいパパさんも僕もアタリが、無いので、漁港入口付近に移動
見た感じ潮も流れていて、潮目有り良い感じだが…
シーバスからのコンタクトは無く沈黙したまま(泣)
それでも投げていると…
ココン
ガツ
根掛かり
あえなくサスケ75シャッド殉職(ToT)
ここでたいパパさんの提案で、車でプチ移動することに
某ポイントに到着そこも明暗が、有ったり
ヨレができていたり雰囲気は、良いが、魚からのコンタクトは全く無しでした。
そこで又々たいパパさんの提案で、未開拓のポイント調査に行くことに
たいパパさんが、言うには車の止めている所から
往復4キロ位あるらしい
2人で某ポイントを目指し歩きながら、たいパパさんが、色々釣りについて話してくれました。
ホンマ何時も勉強になります。
ポイントに到着し見てみるとかなり潮が、退いて浅い感じ
それでも投げてみると、たいパパさんに待望のアタリが、ヤッパリ上手な人は、ちがいます。
その後投げながら、ポイント周りを調査
見た感じ楽しそうな場所
でした。
何時も僕の釣りとブログにお付き合いしていただいてる
皆様本当にありがとうございます。
最近釣りとブログを初めて本当に良かったと思っています。
色々な方と出会い勉強させて頂き感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。(^o^)v