最後に天使が…

パップンマ

2010年04月23日 03:02

4月21日


午前2時半〜午後1時まで、順調に仕事をこなし
25年以上ぶりに伊勢吉に行ってきました。


店の雰囲気は昔子供の頃に来た時と変わってないと思います。

懐かしいな〜と思いながら、ルアーの特価ワゴンの所を目指すと、なんと三宅マンさんが、おられました。
お客さんにとても丁寧にリールの説明をしている前で、ルアーを見ているフリをして耳はダンボになっていました。(笑)


お目当てのカーム80とライジングミノーを見つけて、購入
深夜労働のせいか眠たさが、ピークに来て家路につきました。


帰宅後昼食を自分で作って食べ少し寝よと思い横になるが、子供がうるさくて寝れず(ToT)

夕方買ってきたルアーを整理していると、やはり釣り人のサガでしょうか
買ってきたルアーを試したくて、早速たいパパさんとまさくんにメール

今晩おいらとシーバスナイトどうだい( ̄∇+ ̄)


たいパパさんは、所要が有ると言うことで欠席
まさくんは仕事が、終わり次第来てくれると言うことで、何時もの漁港で待ち合わせです。


車を止めて、一番手前のドシャローエリアで、僕の得意な抜け駆けキャスト
30分ほど、そこでまさくんを待っていたのですが、まさくんの姿が、見えず


少し心配になったので、メールをしてみると



『まさくんきてますか?』



まさくん
『まさくんコーナーです』


僕が、シヤローエリアでやっているあいだに忍者の様に現れていたようです
結局数十分100mほど離れた場所で、お互い気づかずに釣りをしていた見たいです(笑)


その後2人で、移動しながら、釣りをしますが、釣れません

まさくんは、アタリは、有るみたいですが、僕には、カスリもなし(泣)

そして灯台付近で、やっていると、
まさくん待望のヒット〜

ドラグが、ジィィ〜と聞こえます。
これは大物と思いタモ係をかってでます。

なんとかネットイン


上がってきたのは、43cmのキビレ

内心タモに入ってホットしつました


その後まさくん1バラシ僕ノーバイトで、シヤローエリアに戻り
ルアーを取っ替えひっかえしますが、何にもなし

どうも今夜はカス決定?
そんな事を考えながら、キャストした瞬間竿先が、フッと軽くなり遠くで、ポチャンと言う音が?


なんとリーダーが、ほどけてルアーごと海にお帰りになられました(泣)


しかも買ったばかりのライジングミノー(号泣)


その後気を取り直して、カームで、攻めるが、撃沈

最後に天使が、イタズラをして行った見たいです。


カンバッーク ライジングミノー(ToT)