ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年05月30日

弟とシーバス

5月29日


朝から、亡き母の13回忌法要の準備で、正にドタバタ状態
昼過ぎに法要も無事終わりほっと一息…

しかし頭の中は、既に釣りの事で、いっぱい(笑)

知らない間にソルトルアーを初めていた弟と伊勢吉に出撃

伊勢吉で、スーサン、カーム、そしてついに発売されたCーPENをGET
もう頭の中は、フィールドに夜が待ちきれません(笑)

20時過ぎ弟と何時もの鉄板ポイントに出撃

ポイントに着くと…











ウエイクボードの船が(怒)



ポイント移動も考えましたが、しばらくやってみることにしました。


弟のノリと2人で、歩きながら、キャストしていると
ほどなくして、当たりが、

コン…ククク


あがって来たのは、25cmのチビレ君(汗)
またカームで、キビレが、釣れてしまいました。

ウエイクボードもすぐに居なくなり期待度もアップですが、ノリとキャストしながら移動していきますが、ショートバイトは、有るもなかなか乗りません^^;


途中で、折り返し来た道を戻りながら、キャストをしていると放れてキャストしていた
ノリがヒット

タモ係あわてて走りよります(笑)
あがって来たのは35cm位のシーバス

シーバスタックルを購入して実釣2回目で、ロッドの入魂完了
我が弟ながらお見事(^-^)/
僕はというと弟に先を越され若干焦り気味

ルアーをいろいろ替えながら少々ムキになりつつキャストします(*≧m≦*)ププッ


残り時間も少くなりライジングミノーに変えてキャスト〜


ゴン



ジジジ〜〜〜



39.5cmのシーバス君
30クラス脱出にあと少し足らず(+_+)
でも兄としての面目は、立ったので、一安心(笑)

しばらくして、朝からの法要の疲れもあり納竿しました。


帰りに出会い系漁港を少し覗きましたが、全く気配もなくノリと2人で、帰宅しました。  続きを読む

Posted by パップンマ at 15:41Comments(12)

2010年05月26日

ちょっとだけ

5月25日


泉南方面に出撃の予定でしたが、悪天候の為たいパパさんから、中止のメールが、届きました。
が!そこはやりたい盛りの中年アングラー
地元ポイントに出撃してきました。

19時30分出会い系漁港に様子を見に行くと数人のアングラーさんが、釣りをされてました。
様子を聞くとアタリも無いとの事


やはり何時もの鉄板ポイントに行こうと思い車に戻ろうとした時に突然の豪雨
これは、危険と判断しわずか15分で帰宅(泣)

帰宅して雨が、止んだ見たいなので、ムラムラを押さえきれず再度発車(笑)
しかし家を出るとまた雨がポツポツと降ってきた。(泣)

鉄板ポイントに到着して、1投目お決まりのカーム80を明暗部にキャスト

すると


ゴン!!


ジ-----


1投目で、チーバスGET
勿論やる気もテンションもアップ
その後すぐに2バイトあったが痛恨のばらし(泣)


その後雨がきつくなったりで、木の影で雨宿りしながら足早に投げ歩きます。

バイトは、多数ありますが、なかなか乗りません

雨も止まないので、そろそろ帰ろかな〜って思ってると


ゴン


ジジーー


今までに無い強烈な引き!
慎重にやり取りするが、なかなかよって来ません
モタモタしてるとフッと軽くなり痛恨のバラシ(泣)

思わずア〜って声をあげてしまいました。

雨もきつくなり満足したので、21時過ぎ納竿しました。
わずか1時間ちょっとの釣行でしたが、なんとかボーズは、逃れました。  続きを読む

Posted by パップンマ at 06:43Comments(8)

2010年05月21日

ん〜…

本日もシーバス修行出撃〜と言うことで、行ってきました。

ポイント開拓とも思ったんですが…
ボーズ回避のために何時ものポイントに(笑)

家を出て、車で3分程なく到着

ポイントを見ると…
めっちゃ静かやん(;_;)

とりあえずカーム80で、開始投げ歩くも反応無し
やっぱり今日は、あかんのか?
まぁええかと思いながらもちょっと必死(笑)

ルアーをライジングミノーに変えてみる
若干ダレダレ〜とキャストを繰り返していると

コココン


よっしゃ〜のったで


ばらさないように慎重に寄せて来ると?
なんかシーバスと違う?
ボラにしては、引きがヌボ〜としてないなー

小さかったので抜きあげると、25cm位のチビレ
ん〜このポイントは、ほんまによう解らん
カームで鯵釣れたり今日は、ライジングミノーでチビレ

チビレの撮影してリリースしようとすると散歩をしている年配のご夫婦が、

兄ちゃん何釣れたん?て声をかけてきたのでキビレですわ〜と返事

その後ご夫婦としばしお話しながら、キャストしてると!
コココン


ジジ〜(ドヤオーラ放出)


ドヤオーラ出したわりには、20cm位赤ちゃんチーバス(笑)
少しお話をしてご夫婦は、また散歩に行かれました。(話しててチーバスの写真忘れてた)

その後戻りながら、キャスト再開
前に横にキャストを繰り返すが、反応無し

出会い系漁港に移動しよっかな〜と考えてキャストしてると

ガシッ!!


根掛かり


今晩もルアー殉職
しかもまたライジングミノー(泣)
クソー移動じゃ

移動の前に恒例のたいパパさんにドヤメール(笑)

出会い系漁港で、気分を変えてキャスト再開

人も少なく魚の気配も無ししかも初めてPEラインが、モシャモシャになってしまい本日2回目の現場ラインシステム作り(泣)

ラインシステムを作り直すもアタリが、全く無いので、納竿しました。

どうも成長が、無いような気がするなー

やっぱりポイント変えなあかんかな…  続きを読む

Posted by パップンマ at 00:36Comments(8)

2010年05月13日

修行のちコラボ

5月12日

武者修行に出撃してきました。
自宅を出て、信号待ちしてると、見た事の有る車が、ガッシー君発見
出会い系漁港に視察に来ていたみたいで、これから所用が有るとの事

某ポイントで、ガッシー君とメールしながら、キャストをしていると!



コン


ジィ〜〜



いきなりヒット〜


30cm位のシーバス
前回の釣行で、ボーズだったので、テンションその勢いで、ガッシー君にどやメール(笑)


しばらく歩きながら、キャスト再開


釣行開始直ぐに釣れたけど、このところの雨と寒さで活性はあまり良くないみたいで、ライズは、あまり見られない


でもめげずにキャストをしていると!


ゴン


ジィ〜〜



ジィ〜〜


やけに走る(汗)


暫くやり取りしてあがってきたのは











ハハ…35cm位のシーバス
もう少し大きいと思った。(笑)
1匹目は、抜き上げたので、このシーバスで、先日届いたタモ入魂完了

そこで今度は、たいパパさんにどやメール(笑)

するとたいパパさんから、電話が、某所で、釣りをしていたが、合流してくれるとの事

合流してから、2人でキャスト再開


僕は、ショートバイトが、数回
たいパパさんもあたりが無いみたい
来た道を戻りながら、キャストを繰り返すが、あまり状況は、変わらず

だらだら〜とキャストをしていると

キャストした瞬間


フッ


あ〜


またリーダーすっぽ抜けた(泣)
しかもにょろにょろは、海にオートリリース(号泣)
暫く立ち尽くして、常夜灯の様になっていました(笑)
暗い所でリーダーを結び直し釣り再開と思いたいパパさんを見ると、竿が、曲がってます。
走り寄ると、やり取りも終盤


さすが、渋い状況でもシーバスを釣る
たいパパさんお見事!


僕は、結局このポイントでは、2匹GETの2匹バラシ

時合も過ぎつつ有るので、何時もの出会い系漁港に移動しますが、たいパパさんも僕もアタリが、無く
たいパパさんも次の日の仕事も有るので、23時納竿しました。




結果2匹釣れたけどサイズアップならず
リーダーもほどけたり課題は、まだまだ山積みだと解った釣行に為りました。(笑)  続きを読む

Posted by パップンマ at 11:24Comments(8)

2010年05月06日

武者修行でカス

5月5日

繁忙期+深夜労働を終えて、帰りに伊勢吉でオリジナルカラーのにょろにょろとワンダー80を購入して帰宅

しばらくすると、ピンポーン注文したタモが、やっと届きました。

これで役者は、そろった♪

19時半出会い系漁港に出撃この時点で、19時間起きてます。(笑)


何時もの先端付近からスタート
水面を見るとシーバスが、バチらしきベイトを補食しています。

やる気

いきなりタモの入魂完了か?

にょろにょろ赤金投入



無反応


にょろにょろカラーチェンジ



無反応(汗)


その後ワンダー80、ライジングミノーをローテイションしますが、反応ナシ(汗)(汗)
何が、ダメなのか解らずシーバスたちは、どこかに行ってしまいました。(泣)

次は過去二回シーバスを釣っているポイントに移動

水面を見るとバチらしき引き波が、有りますが、ボイルが、無い

嫌な予感(汗)


ここでもにょろにょろ、ワンダー、ライジングミノーをローテイションしますが、反応ナシ

餌さ釣りのおじいさんに話を聞くと、20cm位のキビレばっかりとの事

ここで、初めてのポイントに移動する事に

何時もとは、違うオープンエリア先行者の方に話を聞くとシーバスも結構釣れるポイントらしい♪

訳も解らずにょろにょろ、ワンダー、ライジングミノーをローテイションしますが、やはり反応は、有りません

時折ライズの有る所に投げますが、見向きもしてくれない感じ(泣)
(この時点で、20時間起きてます)

最後に出会い系の漁港に戻りますが、静かに船が、揺れるだけ

ここでもルアーを一通り投げますが


カス決定


1日で、3匹釣った時の天狗の鼻は、跡形も無くなり
23時半帰宅
ビールで、やけ酒飲んで、25時半倒れる様に寝ました。


皆さん釣行の時は、睡眠も確り取って行きましょう(笑)  

Posted by パップンマ at 08:20Comments(6)

2010年05月05日

待ってました。

4月8日に注文した
タモがやっとこさ届きました。


早く使いたいな〜  続きを読む

Posted by パップンマ at 17:13Comments(2)