ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月21日

シーバス始動

今年の釣り初めにメバルで、初釣果を上げれたので、
やっぱり自分でもメインターゲットにしている『シーバス』を釣らなくてわと思い何度か出撃していました。



15日

若頭君にガイドをしてもらい和歌山に遠征するも寒波襲来で、立ってられないくらいの爆風
数ヶ所ランガンするが、爆風と寒さに負けて撤収
(若頭君またリベンジ行きましょう)




19日

たいパパさんが、たかやんさんとコラボするので、一緒に行きましょうとお誘い頂き自宅近くのポイントに出撃

先行しているたいパパさんは、すでに2本GET
そして、たかやんさんもバイトが、あったと言うので、期待度アップ

早速sasuke95ssで、開始するもアタリも無く
その後ルアーローテーションするが、結局ワンバイトも無く終了しました。

たいパパさん たかやんさんお疲れ様でした〜
また一緒に行きましょう♪



21日

どうしてもリベンジが、したくて早朝4時起床
前回たいパパさんが、上げのタイミングで、釣れていたので、潮が上げてくるタイミングで、ポイントに入り
上げ3分〜4分から開始
実釣開始10分ぐらいで…



コン…?



とりあえずあわせてみる。すると生命反応が♪♪♪
しかしエラ洗いも無く比較的おとなしく寄ってくるので、もしかして…ボラ(汗)

しかし足下まで来てシーバスと確認♪
急いでネットを用意して、キャッチ成功
今年初シーバスは、56cm

まぁサイズは、納得出来ないけど、なんとかシーバスGET出来て良かった(⌒‐⌒)

その後は、バイトも無く7時過ぎ娘を幼稚園に送らないといけないので納竿となりました。  続きを読む

Posted by パップンマ at 10:04Comments(8)

2011年01月12日

やっと初釣行

皆様遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。


と言う訳で、年末年始関係なく超ド級の繁忙期を倒れそうになりながら、なんとかクリアして、やっと釣に行ってきました。


今回も年末最終出撃の時と同じサーフで、メバルのプラッキング!

18時半ぐらいにポイント到着後から、ビーンチャンとガッシー君とまさくんが、合流してくれます♪


先ずは、1人で、スタート
ルアーは…CALM80にST11の#10のフックに変えたのでスタート
活性が、低いのかシルエットが、でかすぎるのか、全く反応が、ありません!!
20分ぐらい頑張りましたが、あまりにも反応が、無いので前回の釣行の時にガッシー君に教えてもらった『アジハード』に付け替えてみました。
そしてふと横を見るとビーンちゃんが立ってました(笑)

2人で、釣り開始です。
僕は、アジハードに変えての第1投目に…



コココン



メバル君から気持ち良いアタリ♪
小さいながらもメバルGETです♪


その後もアジハードで、もう1匹追加


そうこうしてるとまさくんも合流
3人思い思いのルアーで、頑張ります。

僕は、途中レイジーに変えたりしましたが、この日は、レイジーには、反応が無くやっぱりアジハードに反応が、出ます。
しかし反応が、有っても上手く掛けることが出来ずにいると今度はモゾモゾ?

なんや???
とりあえずあわせてみるとヤッターやっとのりました♪

しかも結構ええ引きします♪
上がってきたのは、22cmの腹パンメバル
たぶん自分の中では、メバルの最高記録
『アジハード』恐るべし(^O^)

アジハードを教えてくれたガッシー君に感謝感謝です。


その後も渋い中アジハードで、メバルを追加してオマケにガシラも追加
しかしここでアジハード痛恨のロスト(>_<)
あぁ〜やってしまった(泣)

ビーンちゃんは、翌日も仕事の為帰宅
ビーンちゃんお付き合いしてくれてありがとう♪


そして入れ替わりで、ガッシー君登場
3人で、少しキャストしますが、反応も無く
一時車のところに退却まさくんは、ここで帰路につきました。

まさくん足が痛い中お付き合いしてくれてありがとう写真も感謝です♪


その後サーフに戻りますが、さっきまでの穏やかな海が、一変爆風になっていました(TT)


とりあえずコンビニに避難してガッシー君と作戦会議
結果もう少し南下しますが、ポイントに近づくにつれて風が強くなってるので、ここで釣りを断念撤収となりました。



まあこんな感じで、2011年の釣行をスタートしました。
今年の目標としては、シーバスでは、魚とのやり取りをもう少し丁寧にそしてやっぱり目指すは、ランカーシーバスです。


アジメバに関しても丁寧な釣りを心がけていきたいです。
そうすればルアーのロストも減るかな?

まあ一番の目標は、何時も安全に釣りを楽しむ事です。


本年も皆さん未熟者の自分ですが、よろしくお願い致しますm(__)m  続きを読む

Posted by パップンマ at 13:20Comments(4)