ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月30日

4連敗…

昨晩も連敗を止めるために出撃しました。


最近よく行く南港の某ポイントへ

先行者の方に話を聞くと、30分ぐらい前まで、シーバスが、わいていたとの事!
期待しつつキャスト開始
しかしルアーは、何事もなく帰還


ルアーを替えレンジを表層、中層、ボトムと探りますが、一度ショートバイトがあっただけ(泣)


手持ちのルアーをほぼ使いましたが、ルアーが無事帰還するだけ
このポイントを諦めて、地元のいつものポイントに移動しますが、ライズもなく静かな感じ(汗)


ですが、流れはあるのでとりあえずカーム80でキャスト開始しますが、やはりルアーはスカッと無事帰還するだけです。


その後もルアーを替えながら投げ歩きますが、ショートバイトも無く23時納竿しました(TT)


バチヌケもほぼ終わりに近づき初心者の自分には、新たな試練の始まりかな?
きっと今釣れてる人は、そうゆう時を乗り越えて来たんでしょうね。

バチヌケが終わって釣りもやめちゃう人もいるらしいですが、自分は諦めずランカー目指して頑張りますよ〜
さぁ連敗がどこまで延びるかこうご期待(笑)  

Posted by パップンマ at 21:21Comments(12)

2010年06月25日

常夜灯大海原へ

ども\(^_^)(^_^)/
バルメファミリーの常夜灯パップンマです。


ガッシー君にお誘いをいただき
今回初のボートシーバスに行ってきました。
お世話になったのは、もちろんシーマジカルのアヤキャプテン


20時出船のため19時半に出島漁港に到着

駐車場付近で、ガッシー君とメバやんさんと合流


メバやんさんとは、今回初のご対面
(メバやんさんこれからも宜しくです。)


3人で、準備をしているとアヤキャプテン登場
めっちゃべっぴんさんです。


準備&ダベリングをして、いよいよ出船です。
そして一つ目のポイント到着
初のボート釣行で、緊張のままキャスト開始


正直ここからは、緊張&必死やったのであまり覚えてません(笑)

アヤキャプテンのアドバイスとガッシー君、メバやんさんのやっているのを見よう見まねで、必死にやっていたと思います。


幾つかポイント移動して、僕が、ロープにラインを絡ませたりして、リグを組み直したりしていると、メバやんさんに待望ヒット〜

70upの立派なシーバス
メバやんさんお見事でした。


その後ポイント移動を繰り返しアタリが、あってものらなかったりで、アヤキャプテンの話では、今日は、かなり渋いとの事


途中チニングをして、アタリが、有り乗りかけますが、上手く乗らずばらし(泣)


最後にもう一度シーバスにチャレンジします。

数投して、いよいよ終わりに近づいたその時


ゴンッ グググ…



ジィ〜〜〜〜〜〜〜〜


待望ヒット〜


アヤキャプテンが、ミラクル起きたって駆け寄ってきたその時…



スポッ



ア〜〜〜



痛恨のバ ラ シ (泣)
ガッシー君横から「なにしてんや〜」のお言葉
船上皆で、ミラクル起きたと思ったのに〜の後にため息(笑)


結果この日は、メバやんさんのシーバスのみ


いや〜最後のミラクルシーバスあげたかったぁ


ガッシー君ロット貸してくれて、ありがとう
(壊れてなかった?)

メバやんさんまた一緒に釣りしてくださいね。

シーマジカルのアヤキャプテンありがとうございました。
今回船酔いも無く楽しくボートデビュー出来ました。また必ずリベンジに行きますので、その時は宜しくです。  

Posted by パップンマ at 16:07Comments(12)

2010年06月18日

南港初釣行

6月16日
シーバス行って来ました。
仕事でトラブルがあり何時もより遅めの出撃
出撃と同時にたいパパさんに『今日はどこですか?』メールを発砲(笑)


返信が、来るまで二ヶ所ほどポイントを見に行くが、前夜の雨の影響で、ババ濁り(泣)

そこにたいパパさんから、南港に居てるとメールが、入ったので、合流することに…

が!南港は、初めまして釣りに行くので、ポイントが、解らずたいパパさんに迎えに来てもらいました。(汗)


たいパパさんが、居たポイントは、全くダメだったらしく違うポイントに…
しかしそこもババ濁り&ゴミだらけ…
数投しますが、あがってくるのは…


ゴミオンリー(泣)


またポイント移動して、海面をのぞくと
淡い期待も虚しくババ濁り&ゴミ!ゴミ!ゴミ!(泣)
たいパパさんと協議の結果今日は、諦めましょうと言う事に


たいパパさんと現地解散後伊勢吉に行きました。
C-PEN80オレンジヘットチャートを片手にレジへ
清算を済まして、車に乗り込むと、我が弟から、メール
今伊勢吉に向かってるとの事(笑)

駐車場で、弟と合流し再び店内に入ると、蛍の光が、流れています。
弟とルアーコーナーで、手早くルアーを選んでいると、ミヤケマンさんが横に…

これは、チャンスとばかりに声をかけると、こころよくお話してくれました。


ミヤケマンさんにシーバスについてやルアーなどレクチャーしていただいてる時に
ふと横を見ると

ハルテックさんが、真剣にルアーを選んでました(笑)
ミヤケマンさんに幾つかルアーをチョイスしていただきハルテックさんとも少しお話させていただいて、テンション
ミヤケマンさんご指導ありがとうございました。(^^)
ハルテックさんまたお逢いできる日を楽しみにしています。(^^)


その後アゲアゲのテンションで、弟とHGに行きましたが、ババ濁り(~_~)

時折シーバスらしきライズもしていましたが、結局ボーズでした。


次は絶対釣ったるで〜ってしばらく雨が続きそう(泣)  

Posted by パップンマ at 15:35Comments(14)

2010年06月10日

泉南メバルリベンジ

泉南メバルリベンジに行ってきました。


今回のメンバーは、ビーンちゃん、たいパパさん、まさくん、弟のノリ、僕の5人です。


まさくんと2人泉南に向かい前回と同じポイントに到着

たいパパさんとビーンちゃんを探しますが、見当たりません?

とりあえずまさくんと2人で、キャスト開始


開始早々まさくんには、アタリが、あるみたいです。僕は…


スカっと帰ってきます(汗)


その後無事たいパパさんとビーンちゃんに合流
ビーンちゃんは、2匹釣ってます。
そのメバルを袋に入れてキープしていてくれました。(ビーンちゃんありがとう)

しばらく4人で、キャストしますが反応が無いのでポイント移動です。

そこでも4人キャストしますが、ビーンちゃんにアタリが、一回有っただけで、反応が有りません

しばらくして、たいパパさんとビーンちゃんがタイムアップ
皆で車の所に歩いていると、我が弟ノリ登場
暗闇の中でもすぐわかるデカイシルエット(笑)

車の所で5人で、しばらくダベリングし
たいパパさんとビーンちゃんは、帰路に僕とまさくんとノリは、次のポイントに移動です。



次のポイントは、バルメファミリーの長バルメマンさんのホームグランドです。



3人でキャストしながら奥へ移動していきますが、反応はない…(泣)

まさくんと僕とキャストをしますが、フグにワームをかじられるだけです。


諦めムードムンムンの中まさくんとキャストしていて、何気なく横を見ると…ん?
思わず2度見和歌山にメバやんさんと太刀魚調査に行ってた。ガッシー君(驚)
なんと手には、釣れたで〜って、メバルが(笑)


そこからガッシー君も一緒に4人でメバリング

ガッシー君が、メバルを呼んだのか?
その後赤ちゃんメバルの爆釣劇

まさくんとガッシー君は、ポコポコ釣っていきます。


僕は、アタリが連発しますが上手く乗りません(汗)


そこで、ジグヘットを1.5gから0.9gに変えると…



コココン



久々のメバルとのご対面

その後も赤ちゃんメバル相手にガッシー君とまさくんと3人釣れた〜バレた〜ワイワイ繰り返し(笑)


ノリは、あっちウロウロこっちウロウロ初めてのポイントを入念チェックしているみたいです。


ノリの事を気にしつつ僕は、赤ちゃんメバル相手に釣れた〜バレた〜の繰り返し
時折少し移動したりライズしている所を狙ったり深夜の漁港に複数の男の笑い声が、知らん人が見たら結構怪しい(笑)


結果まさくん、ガッシー君、僕の3人で、50匹位赤ちゃんメバルをつりました。
(勿論全てリリースです)


皆さんお疲れ様でした。
メバルは、釣れたり!釣れなかったり!不安定ですが、アジの足音も近付きつつあるので、今度は皆でアジング行きましょう


今回もアジソフトにアタリが集中しました。
使用カラーは、アイスブルーラメとオレンジチャートでした  続きを読む

Posted by パップンマ at 13:55Comments(11)

2010年06月06日

久々メバリング

6月5日


この日は、我が家の長女の運動会(o^-')b

体操やダンス、徒競走、綱引きなど、精一杯がんばる娘をビデオに録りながら、少しウルウル(;_;)
(はい 親バカです 笑)



帰宅後ビーンちゃんとのメバリングコラボのためMΟXで、足らないものを買い足し

18時40分出撃です。
ガッシー君もお誘いして、3人で、コラボ開始です。
(ビーンちゃん、ガッシー君遅刻してゴメンね)



久し振りの超ライトタックルに戸惑いながら、1.5gのジグへで、開始




反応ナシ…




それから数投




反応ナシ…X-<




ビーンちゃんとガッシー君は、渋いながらも釣れてます。2人の釣ったメバル君を食料調達の為強奪し腰に着けたスーパーの袋に入れていきながら、少し移動しながらキャストを続けます。(笑)


アタリは、ありますが、なかなか乗りません


足元で、やっとのったと思ったら…


バシャバシャ…


はい ばらし(泣)




その後ガッシー君は、奥様に何も言わず仕事場から、直接来たと言う事で、帰宅



ビーンちゃんと2人で、釣りを続けますが、依然渋い状況が、続きます。

それでもビーンちゃんは、ぽつぽつと釣果をのばしていきますが、僕はアタリが、時折ありますが、釣れません(汗)


しばらくしてリーダーが、切れて、心の折れるおとが…


結局アタリが、有るものののせきれずボーズ(泣)

でもビーンちゃんとガッシー君と楽しくお話ししながら、ワイワイ釣りができたので、とっても楽しい夜になりました。


ビーンちゃん、ガッシー君コラボありがとうございました。
せっかく良いポイントを最初にキャストさせてもらったのに釣れなくて、ゴメンね
またリベンジに行きます。

今回僕の使ったワームで、アタリが、有ったのは
C.Cベイツさんのアジソフト1.7inアイスブルーラメでした。渋い状況でもアジソフトには、アタリが、出ました。  

Posted by パップンマ at 09:54Comments(10)