ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月18日

記念日

記念日記念日>昨晩もシーバス修行行ってきました。


たいパパさんをクラウザーさんのもとから、連れ出し成功


何時もの漁港で、たいパパさんと待ち合わせです。

少し早めに着いたので、南向きの浅場で、抜け駆けキャスト

レイジー8Sバチヌケカラーを投げるが、反応無し


ほどなくたいパパさん到着
2人で灯台付近から開始です。
たいパパさんキャスト〜

すると先端付近で、やっていた餌さ釣りしていた
オッサンが、ここは、俺の場所と言わんばかりに真横に投げてきた。
もちろんたいパパさんのラインと絡んだ

最近の若いもんは、ってよく言うけど
最近のオッサンもマナーの悪いやつが多い

しばらくして灯台付近が、貸切状態になり2人でキャストするが、反応無し(泣)あがってくるのは、ゴミばっかり(ToT)

すると事件が、


斜め後ろで、バシャーガラガラ
振り向くとたいパパさんのタックルケースが、落下
あの日の事件の再現?
幸い堤防の内側に落下したので、沢山入っていたボンボンたちは、ほぼ回収でもイガイスライダーが、行方不明に

場所を南向きの浅場に移動して、若干バチらしき気配が、有る付近を攻めるが、反応無し

潮止まりの時間になったので、ここで、車でプチ移動某ポイントで再スタート


その一投目パイプラインの上にルアーが、引っ掛け
サスケSS95殉職(ToT)

雰囲気は、ムンムンなのに今日もボーズ?

そんな僕を見かねた
たいパパさんが、ルアーを貸してくれました。
ライジングミノーRM87ST

最初は、無くさない用に遠慮気味にキャスト
その内図々しく借りたルアーをブンブン投げまくり
どんどん化けの皮が、はがれていきます(笑)

歩きながら、キャストするが、2人ともショートバイトと鰡ノックばかり
たいパパさんの今日は、釣れますよって言う言葉を信じてキャスト〜


コン ジィ〜


一気に胸の鼓動が高鳴ります。
横で、たいパパさんが、アドバイスしながら、ネットを準備してくれます。
ゆっくり引きを楽しみながらネットイン


上がって来たのは









ボラ(ToT)


まだボラの呪いが、続くのか
気を取り直してキャスト再開



すると



コン ジィ〜 ジィ〜


少し離れていた所からたいパパさんが、走ってきてくれます。

また多分ボラですわ〜と言いながら、小さいので、抜き上げ
するとたいパパさんが、シーバスやって

また一気に胸の鼓動が急上昇(笑)

上がって来たのは人生初のシーバス

夜の海で、男2人で、万歳\(^o^)/
はたから見るとかなり怪しい(笑)


上がって来たシーバスは、
30センチ位のチーバスでしたが、人生初のシーバス

たいパパさんとガッチリ握手

暫く写真をとったりして、チーバス君は、元気にお帰りになりました。



そしてキャスト再開
来た道を戻りながら、キャストします。
ショートバイトは、有るものの釣れません

場所を対岸に移り
サイズアップを狙いますが、バイト無し

たいパパさんは、次の日も仕事があるので、ここで納竿


小さかったけど人生初のシーバスGETできて
めっちゃ嬉しかったです。


最新記事画像
今シーズン初チヌポ
リハビリ釣行と新兵器導入
今年の夏も…♪
残りバチ抜け
やっぱりこの時期は…
湾奥バチ調査
最新記事
 2012スタート (2012-01-16 16:46)
 今シーズン初チヌポ (2011-09-16 19:44)
 リハビリ釣行と新兵器導入 (2011-09-01 05:56)
 今年の夏も…♪ (2011-07-14 16:30)
 残りバチ抜け (2011-06-08 21:57)
 やっぱりこの時期は… (2011-06-04 02:30)
Posted by パップンマ at 10:22│Comments(10)
この記事へのコメント
お疲れさまでした♪

人生初シーバスおめでとうございます!!

さらにこれから良くなるのでガンガン行きましょう♪
Posted by たいパパ at 2010年04月18日 12:55
たいパパ様


昨日は、ありがとうございました。


人生初シーバスめっちゃ嬉しかったです。
ルアーを借りたりリーダー結び直してもらったりと、ご迷惑おかけしました

次は、サイズアップ頑張ります
Posted by パップンマ at 2010年04月18日 13:15
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
初シーバスおめでとうございます!!!

せっかく誘ってもらったのに
行けなくて残念でした_| ̄|○ ガクッ

これからもボコボコ釣っときましょう♪
Posted by まさくん at 2010年04月19日 08:54
まさくん様

ありがとうございます。
サイズは、小さかったけど、記念の一匹になりました

またガンガン一緒に行ってガンガン吊りましょう


また連絡しますね
Posted by パップンマ at 2010年04月19日 12:07
シーバスゲットおめでとうございます!
で、写真、もう一枚は別角度からの写真かな?と思って横スクロールしたらボラですやん(笑)
今度はシーバス写真をズラズラ並べられるよう頑張ってください!
(同じシーバスの写真じゃないですよ!笑)
Posted by バルメマン at 2010年04月20日 15:06
バルメマン様


ありがとうございます。
去年の7月に購入したロッドやっとこさ入魂出来ました

これから、ボコボコ釣って写真一杯載せますよ
でも今回の記事PCでみたら、記事の一部が消えてませんでした?

写真の載せ方も勉強します
Posted by パップンマ at 2010年04月20日 15:53
初めまして!

初シーバスおめでとうございます^^

たいパパさんあの日の再現してましたか!
Posted by kuromukuromu at 2010年04月22日 17:32
kuromu様

初めまして、書き込み有難う御座います。

たいパパさんあの日の再現をリアルに再現してくれました(笑)
幸い堤防の内側でしたので、ほぼ回収出来たみたいです。

そちらのブログにもまたお邪魔させて、いただきますね
Posted by パップンマ at 2010年04月22日 17:58
お久しぶりです!!


シーバスおめでとうございます(*^▽^)/


泉南メバルも調子いいですよ
Posted by よしたか at 2010年04月22日 22:25
>よしたか様


ありがとうございます。

メバル好調ですか
また泉南にいきますね。その時は、一緒にやりましょう
Posted by パップンマ at 2010年04月23日 07:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
記念日
    コメント(10)