ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月13日

ここ最近

まずは、先週土曜日出撃するが、シーバスは撃沈
雨の中メッキ狙いで、移動するが、釣り歩いて、やっとの事2匹

ここで雨で体が冷えて、背中と腰に痛みが走り出したので終了



本日13日


午前3時半出撃

悩んだ結果実積のある何時ものポイントに決定
現場に着くと平日なのに週末以上の混雑(泣)

なんとか何時もの定位置に陣取りキャスト開始するけど、アタリがない(汗)
しかもまだまだ人が増えて行きます。


そしてやっと釣れたのは、シーバスでは無く太刀魚
しかもF2,5位のベルトサイズ
よく考えると太刀魚釣るの10数年ぶり


その後たいパパさんのドヤ電話に被弾しヨレヨレになりつつ河口絡みのポイントに移動
しかしそこでも撃沈

心が折れかけながらもたいパパさんと合流
しかし完全に日が登りアタリがない状態
しばらく2人で、頑張りましたが、気配が無いので、納竿となりました♪


ここ最近どうも下降線でして、ロッド折ってからボーズは無いものの納得のいく釣りが出来てないような…?

まぁ今日修理に出してたロッドも帰って来たので、次回の釣行は、ロッドを大きく曲げたいです。


最新記事画像
今シーズン初チヌポ
リハビリ釣行と新兵器導入
今年の夏も…♪
残りバチ抜け
やっぱりこの時期は…
湾奥バチ調査
最新記事
 2012スタート (2012-01-16 16:46)
 今シーズン初チヌポ (2011-09-16 19:44)
 リハビリ釣行と新兵器導入 (2011-09-01 05:56)
 今年の夏も…♪ (2011-07-14 16:30)
 残りバチ抜け (2011-06-08 21:57)
 やっぱりこの時期は… (2011-06-04 02:30)
Posted by パップンマ at 21:12│Comments(8)
この記事へのコメント
おはようございます。

そうゆう悪い周期って必ずありますよね~(^_^;)

次はきっとその竿がブチ曲がりますよ!

デカいのん掛かってまた折れたりして…?(^∀^)
Posted by たけまん at 2010年10月15日 08:12
>たけまん様

おはようございます。

僕の場合数ヶ月おきにこういった周期が来るみたいです(笑)

今度ロッド折れたら、保険きかないのでかなりピンチです(汗)
しばらくそっとキャストしてるかも(笑)
Posted by パップンマ at 2010年10月15日 09:08
最近は早朝の出撃が多いですね~。

魚はたくさん居てるはずなのに、なんとなく釣れてない気分ですよね。
どんどんレベルアップして行ってるという証拠ではないでしょうか?w

まぁ、ロッドは全開で使いましょう♪
折れたらもっといいのを買うだけってつもりでw
Posted by まさくんまさくん at 2010年10月15日 10:29
>まさくん様


最近早朝出撃ばっかりですわ。
自分では、レベルアップしてるかどうか解らないけど、たぶんあまり成長してない感じです(笑)

次ロッド折れたら、モアザンブランジーノにしましょか(笑)
Posted by パップンマ at 2010年10月15日 16:39
あれはドヤ電話ではなく報告電話でした!(笑)

もうシーバスにしましょうか?

メーターオーバーのシーバス掛けてロッドを

ポッキリしちゃいましょうか?(笑)
Posted by たいパパ at 2010年10月15日 22:59
おはようございます。

ただ今、ズーボー釣行から帰還中!
別に泣いてないですよ・・・
Posted by せぇー at 2010年10月16日 08:21
>たいパパ様

湾奥シーバス行きましょか!
メーターオーバー釣れて、ポッキリいったら、本望ですわ(笑)
Posted by パップンマ at 2010年10月16日 11:11
>せぇー様

お疲れ様です。

きっと今日のボーズは、次の釣行につながるはずですよ。


泣きたい時は、僕の胸貸しますよ(爆)
Posted by パップンマ at 2010年10月16日 11:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここ最近
    コメント(8)